運営ポリシー

<
類型 内容 制裁
区分 1次 2次 3次 4次 5次
マナー違反行為 暴言、誹謗中傷、わいせつな表現、嫌悪感、人種差別、宣伝活動、マルチポストなど、不快な感情を与える行為 チャット制限 12時間 1日 3日 接続制限
15日 永久制限
デマの拡散、公序良俗に違反するすべての行為 接続制限 1日 3日 7日 15日 永久制限
他者のゲームプレイを意図的に妨害する行為や、他者に対し迷惑となるあらゆる行為
詐称/詐欺 他者や当社を欺いて、利益を得るまたは得ようとする詐取行為 接続制限 7日 15日 30日 永久制限
GM及び会社職員を詐称することにより、他の会員を騙して利益を得る、または得ようとした行為 永久制限
不健全な名称 悪口、卑下、嘲笑など、侮辱感、不快感を与える名称に設定する場合 名称変更
接続制限
名称変更 3日 7日 15日 永久制限
+ 名称変更
ゲーム運営の妨害 虚偽の情報を広めたり、扇動する行為 接続制限 1日 3日 7日 15日 永久制限
ゲーム内の射幸性を助長するあらゆる行為 3日 7日 15日 永久制限
現金取引 アカウントやアイテムなどのゲームデータを現金/現物/用役、または他ゲームのアイテムと交換したり、取引しようとする試みおよび行為 接続制限 7日 15日 30日 永久制限
ゲームデータの現金/現物による取引(RMT)を斡旋する行為
営利/商用目的の宣伝活動 営利を目的としたゲームに無関係な商用目的の宣伝活動を継続して行う行為 接続制限 永久制限
不正な決済/払い戻し 当社が認めない方法による決済、または取り消しを行う行為 接続制限 永久制限
不正なゲーム利用 ゲーム内システムの悪用、または当社が提供していない方法によって不当な利益を得たり、ゲームバランスに悪影響を与える行為 接続制限 7日 15日 30日 永久制限
不正な方法により、他者に迷惑をかける行為
会員間で談合し、ゲーム内システムやイベントなどの結果を操作する行為 + 不正取得財貨の回収/情報リセット
不具合/バグの悪用 故意にゲーム内の不具合/バグなどを悪用してゲームを利用する行為 接続制限 永久制限
+ 不正取得財貨の回収/情報リセット
アプリケーションの偽造および改ざん アプリケーションを偽造または改ざんしたり、偽造/改ざんしたアプリケーションを流布する行為 接続制限 永久制限
不正プログラムの使用および流布 会社から特別な権利を受けずにプログラムを操作したり、操作されたプログラムを利用して会社のサービスを不正に使用または配布したりする行為 接続制限 永久制限
不正プログラムを利用/流布する行為 + 不正取得財貨の回収/情報リセット
個人情報の流出 他の会員の個人情報を同意なく流布する行為 接続制限 永久制限
アカウントの盗用/ハッキング 他者のアカウントでログインし、アカウントおよびアイテムを不当に利用/削除するなどの被害を与えるあらゆる行為 接続制限 永久制限(アカウント保護の目的)